PetitOOps
2019-02-20T22:39:32+09:00
PetitOOps
https://petitoops.com/
操虫棍の使い方講座
http://petitoops.com/blog/43
2018-12-13T12:00:43+09:00
ひたすら操虫棍を使ってきましたが、王ゼノでいろいろ説明してくれる動画があったのでメモ代わりに"φ(・ェ・o)
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/f2TAxF9jWEg" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
王ゼノは操虫棍だとどうしても時間切れになっちゃうからライボで行ってたんだけど、やはり操虫棍を使い続けてきたものとしては操虫棍でクリアしたいです。
がむばるp(・∩・)q
当て逃げ
http://petitoops.com/blog/42
2018-12-13T12:00:42+09:00
先日病院に行くのにコインパーキングに車を停めていたところ、わずか 30 分ほどの間に当て逃げされてました。
車を停めたあと、車の屋根にスズメがとまったので写真を撮っていたのですが、該当箇所がちょうど写真にうつりこんでいたため、私が車を降りた時点で傷がなかった証拠あり。当て逃げと言ってもバンパーが凹んだとかそういう類のものではなく、車の横に立ったときに目線よりちょっと下くらいの位置にあるエンブレムのあたりに、10円傷のような傷が 10cm 程。こんなところにどうやってつけたんだこれは??となるような傷でした。
<img src="http://petitoops.com/storage/aCAHentoAExrNrDzJEx5YSPfRPI0OdCfds7XlbTY.png" class="img-fluid">
雨降ってたから写真じゃわかりづらいけど小さい傷で、たまたま降りたときに写真を撮っていたから目に入っただけで、それがなければ気が付かなかったと思います。
傷の大きさ的には手のひらサイズくらいでワンブロック程度なのですが、後部座席のドアからボディにわたってついてしまっているため、修理代金は 2 ブロック分。ついでに傷の位置の関係でエンブレムを一度はがす作業が必要で、はがしたエンブレムはもう使えないので新品と交換....。
ε= (´∞` ) ハァー
パジェロのクラッチが故障してあれこれ取り換えて修理代 13 万かかったと思ったら次はこれですよ。いやぁねぇ。
私の車に関しては、場所がコインパーキングだったため映像がある防犯カメラでどうして傷がついたのか確認できるだろうということで、その場で車を動かさずに警察に通報。当て逃げをした犯人は翌日には見つかったのですが、いろいろあってまだそのまま手つかずです。
まぁ、回収するものはきっちり回収しますけども。
お気に入りの新車に傷とかつけられると、傷の大小に関わらず心が凹みますね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
HR だけはあがれども…
http://petitoops.com/blog/41
2018-12-13T12:00:41+09:00
HR340 になりました ♪
<img src="http://petitoops.com/storage/kF7x46H5nQy5Qg4TYhMcmdjc5yXsgcm429L9atZL.jpeg" class="img-fluid">
とはいえ、私の HR はお飾りで実力が伴わないため、現在歴戦王ゼノ・ジーヴァ狩りで絶賛難航中。
ソロで挑んでおりますが、<s>火力が足りず</s>実力が伴わず、毎度時間切れ。苦笑
間もなく終了してしまうのでここはやはりマルチでお手伝いを頂くしかないのかなーと思い始めました。
ところで、超大型コンテンツ、モンスターハンターワールド:アイスボーンの追加が発表されましたね。
やったー!新しいフィールドだぁ!!
新しいモンスター出たら新しい装備作れる!!
・・・と、わくわくはしたものの、実装は来年秋だとか。
まだまだ先のお話です。(そのころまだやってるかしら・・・??)
さしあたっては歴戦王マムたんの虹色枠狙いが次の課題でしょうか。